なぜこんなこと書いていると思いますか?
この情報を提供するだけで、有料情報として売れるんです。
今までは、オークションでの販売が禁止されていたんですが、
最近販売が解禁になったんですね。
実際、積極的に販売されている方も多いようです。
私は、これだけでは売るつもりはありませんが、
無料レポートや特典・おまけとしての付加価値は十分あります。
・
・
・
ネットビジネスで儲けようという話の場合、普通はどうでしょう。
まずは「資料請求を!」というところが多いですよね。
早く情報が知りたいのに、まどろっこしい話です。
一度請求したら、しつこい勧誘メールが来たなんて経験はありませんか?
個人情報が欲しいがために釣っている所も多いわけです。
世の中には情報商材というものが出回っています。
それこそ、千円から数万円もするものまで、ピンからキリまであります。
内容は儲けるためのノウハウといっても、
すぐに実践できるものが少ないのです。
私も過去に、いくつもの情報商材を買ったことがあるからよくわかります。
中には、使い古されたものや、
まったく役に立たないゴミ情報のような商材もありました。
1万円以上もしたのに、
書店で売ってる千円の本の情報以下というものもありました。
高いお金を払っているのに、ふざけた話ですよね!
コインアド3も3,000円の有料ですが、どうでしょうか?
同じ3,000円の情報商材との違いがわかりますか?
情報商材というものは、
あくまでも情報であって、単なるノウハウに過ぎません。
コインアドは単なるノウハウでは なく、
稼ぐための具体的な実践法なのです!
ここが、決定的な違いです。
すぐに稼げるシステムそのものを提供しているわけです。
しかも、即金ビジネスなんです。
通常、アフィリエイトというと
どうしても処理の都合上2〜3ヶ月後の振込みとなりますよね。
だから、3,000円出しても参加する価値が十分にあるのです。
コインアドの作業は、
掲示板の書き込みやメルマガを利用して宣伝するだけ。
ティア(段階)が発生しても、相手からは私がどこの誰だかはわからない。
同様に私から見ても、それがどこの誰なのかはわからない。
私にとっては、そこがうれしい点なのです。
私もどのサイトからコインアド3に登録したのかは覚えていません。
もちろんどこの誰が書いた情報かは知りません。
URLもどこかへ行ってしまいました。
今では自分の紹介者のIDさえもわからなくなってしまいました。(苦笑)
どこの誰が加入したのかを自分で把握したいと思う人。
そういう人は、参加しないほうが良いでしょう。
そんなことはわからなくても、ちゃんと儲けさせてくれる。
それで良いという割り切れる人向きです。
悪質なマルチやねずみ講のビジネスにありがちな定番セールストーク、
「あなたが5件ダウンを作れば、
その5件が25件を加盟させ、その25件が125件になり・・・」
な〜んてことは書きません。
悪しからず。